【歌舞伎町】ホスト求人の探し方まとめ!未経験でも99%失敗しない体験入店の選び方とは?

歌舞伎町でホストとして働きたい!と思っているそこのアナタ!

 

300店舗を超えるホストクラブの求人から自分にぴったり・稼げる店舗を見つけ出すのはかなりの困難です。

 

相性の良し悪しで3か月後、半年後の給料がまるで異なります。

 

最短で100万円以上の給料を稼ぎたい!本気でホストを始めたい方が求人選びに失敗しない為の情報をまとめています。

 

表面的な情報だけを鵜呑みにして、勢いがないお店、稼げるサポートをしてくれないお店で働くことは避けましょう

 

この記事では優良店舗の求人情報を見分ける為のポイントをまとめています。

こんな情報を探している方におすすめです!

 

遼矢遼矢

ホスト求人に関する情報量はナンバー1です。

隼人隼人

求人で困っている事があれば、ご相談くださいね。

●本気でホストをやりたい!稼ぎたい!
●変なお店では働きたくない!
●稼げるお店を見つけたい
●暴力がないお店!安心して働けるお店が良い!
●新規顧客が多く、チャンスが多い!

 

単純に人気なお店で働くことが正解ではありません。総合的にホスト求人を見分けましょう。

 

 

 

新人・未経験から売れているか?

まず最初に注目するポイントは「未経験者」が売れる環境が整っているかどうかです。

移籍者だけを集めて売上を上げるのは凄くカンタンです。

 

移籍者が多い店舗は給与体系が高い場合が多いですが、未経験者が売れる為の環境を整えていないことがあります。

 

特に未経験から始める場合は、「ゼロから売れている人がいるか?」を見極めることが大切です。

 

この辺りの情報は表面的に出てこないので、ホストキメキに未経験でも売れるお店かどうか無料でご相談をいただくことがおすすめです。

 

遼矢遼矢

未経験から始めるなら移籍者が常に入ってくる店舗よりも、ゼロから育成してくれるお店がおすすめです。

隼人隼人

未経験を育てる事が上手なお店もあれば、売れている人をさらに売る事が上手なお店があります。

メディア・広告に力を入れているか?

ホストが営業中にキャッチ行為を行うことは法律上禁止されています。つまり、ウェブ集客に強くなければ生き残っていけない時代に突入しています。

 

お店のYouTubeチャンネルを立ち上げたり、看板広告に力を入れたり、雑誌広告に力を入れたりと、店舗によって力を注ぐ広告媒体は異なりますが、

メディア・広告に力を注いでいる店舗とそうじゃない店舗の差は今後かなり広がっていきます。

 

何故ならお客様を呼ぶのもウェブ媒体、求人応募があるのもウェブ媒体だからです。

お客様の来店が伸びない、求人応募も来ないお店は徐々に勢いが無くなっていきます。

 

逆に広告に力を注いでいるお店はお客様が集まる、ホストが稼げる、求人応募が殺到するなどなど。良い循環が常に生まれています。

 

未経験で働く場合でもここに着目することは凄く重要です。有名店舗だから売れる!という単純な話ではありませんが、2年後、3年後を見据えている力がある箱で働くことがおすすめです。

 

中規模店舗でも広告媒体を上手に扱うお店が増えてきています。

 

売れた場合はガッツリとPRをしてくれれば、よりプレイヤーの収入も上がっていきます。お店とwinwinの関係を構築できる場所を探しましょう!

 

遼矢遼矢

歌舞伎町・大阪ミナミを歩けばホストの看板が出てきます。また、ホストキメキ、その他のホストクラブサイトで掲載をしているお店も広告メディアに力を入れていると言えるでしょう。女性もウェブサイトを見てからの初回来店数が多いです。

隼人隼人

今の時代はメディア等に力を入れないとなかなか新規のお客様は来店されないよ。

ナンバー上位が常に入れ替わっているかどうか

ホスト業界で注目するべきポイントは「ナンバー上位が入れ替わっているか?」という点です。

 

要は売れっ子ホストだけが勢いがあるのか、新人でも食い込むぐらい勢いがあるお店かどうか確認をするようにしましょう。

 

公式HPを見れば過去のナンバーを見ることができるので、体験入店を考えているお店の状態を確認するようにしましょう。

 

ナンバーの入れ替わりがないお店の特徴

 

売れっ子ホストだけが活躍している

 

ナンバーんお入れ替わりが激しいお店の特徴

 

新人・未経験でも頑張り次第で結果を出せる

 

などなど。

遼矢遼矢

ずーっと同じ人がナンバー1から5を独占しているお店は避けて、新しい顔ぶれがナンバーに食い込んでいるお店がおすすめです。新しく入ってきた人でも売れる可能性が高い事を裏付けています。

隼人隼人

勢いのあるお店は常にナンバーが入れ替わっているね。

新規顧客数が多いかどうか?

新規顧客数はホストクラブにおいてかなり重要です。

 

例えば

A店舗 新規組数:100組 プレイヤー20人

B店舗 新規組数:80組 プレイヤー12人

C店舗 新規組数:200組 プレイヤー40人

D店舗 新規組数:30組 プレイヤー8人

 

このような場合はあなたはどこの店舗を選びますか?単純計算をすれば一番チャンスを掴めるのはB店舗、A店舗、C店舗、D店舗になります。

 

遼矢遼矢

新規顧客数だけで判断するのではなく、プレイヤーとの割合を考えて、チャンスが多いお店を選びましょう。

プレイヤーの数が多ければ多いほど新規で指名を取れる確率は低くなります。100人の中から選ばれるか?それとも10人の中から選ばれるか?どちらの方が選ばれやすいかは言うまでもありません。

 

自分に自信がある!誰にも負けないぐらいの自信があれば単純に新規の多いお店がおすすめです。未経験者は初指名を取るのに2ヶ月か3ヶ月程度かかることもあります。

 

体験入店の時に最近の新規指名は多いですか?と聞くぐらいは問題ないでしょう。しかし、一番需要なことはお店に来店されるお客様だけをターゲットにするのではなく、外部でいかにお客様を連れてこれるかです。

 

路上ナンパ、SNSなど。継続的に売れている方はお店の新規に頼ることなく、自分の力でお客様から指名を貰い、売上を上げています。

歌舞伎町のホスト求人に迷ったらホストキメキ

ホスト求人を攻略するのはかなり難しいです。何故ならどこの店舗も優秀な人材は欲しいので、悪いことは伝えてくれません。

 

他のお店よりも給与体系が悪い。

 

他のお店よりも移籍率が多い。

 

幹部・未経験者がすぐに辞めるなど。

 

どこの店舗も良い点もあれば、必ず悪い点があります。

 

ホストキメキならあなた以上にホスト業界の流れ、リアルな求人情報が集まってくるので、無料でアドバイスを送ることができます。

 

数百店舗ある中から理想的なお店を探すことは非常に難しいので、〇〇と〇〇の店舗で迷っています!とかでもOKです。

 

遼矢遼矢

歌舞伎町・大阪の求人情報を探している方はホストキメキまで無料相談をしてくださいね。アドバイスを送れるかと思います。

 

※ なお、売れるホストになる為にはお店選び・環境が非常に重要です!チャンスが多い店舗で働き月収100万円を目指しませんか?

歌舞伎町・六本木で日給保証10,000円,入店後のお祝い金ありの環境!

本気で稼ぎたい!本気でホストになりたいなら、今すぐに下記のLINEからご連絡がおすすめです。

担当の藤原はホスト求人サポート7年・都内ほぼ全店をご紹介可能です。

 

※移籍のご相談・寮に入りたい方も対応可能です。

求人の無料お問い合わせは<こちらをクリック>

 

売れっ子ホストが移籍をしないか

売れたら移籍をする!というお店は給与体系が悪いか、売れてもメリットがなかったのどちらかです。

 

逆に売れっ子ホストの在籍が長いホストクラブはかなり信頼できるお店です。

 

ホストは基本的に給与体系が良いお店、チャンスが多いお店で働きたいと思うのが当然なので、移籍をする方も多いです。

 

しかし、経営者もそれは理解をしているので、売れたら待遇を良くしたり、役職を与えることで責任感を持ってもらい、お店への愛着を持ってもらうようにしています。

 

最終的には社長の人柄でお店に付いていく人が多いお店を選ぶべきでしょう。

数字だけでお店を判断すると後から後悔します。

 

遼矢遼矢

売れた人ほどお店に残っているお店はかなり信頼度が高いです。1人2人の移籍者だけでは判断できませんが、チェックポイントの1つです。

体験入店をして雰囲気が悪くないか?

ホスト求人の最初の一歩目が体験入店です。

体験入店は多くても3件ぐらいに抑えるのがベストです。

 

何故なら他のホストを知れば知るほどどこで働くべきかブレが出てきます。

 

最初に体験したお店が本当は良かったのに、最後に体験をしたお店のイメージが強くて入店したけど、失敗だったと後悔している方もいます。

 

体験入店は以下のポイントをチェックしましょう。

お店にお客様が来店しているかどうか

体験をする時間帯、曜日によっては閑散日の可能性もありますが、数時間滞在をしているのにお客様が1組も来店されないのは注意が必要です。

 

余裕のある先輩だと、体験入店の時間中に接客を同席させてもらえることがあります。

 

遼矢遼矢

体験の時間はお店の雰囲気を掴みましょう!

人間関係がギスギスしていないか

ホストは仲良くクラブではありませんが、ある程度の人間関係がなければ働くことが嫌になります。

 

ジャイアンのような先輩はいないか、人間関係がある程度まとまっているかは肌感覚として確認をしましょう。

 

遼矢遼矢

自分から積極的に働いている方に声をかけるのがおすすめです。

付いていきたいと思える先輩がいるか

一番重要な要素ですが、体験時間中に付いていきたいと思える先輩がいるかどうかを確認しましょう。

 

しかし、たったの数時間で従業員の全ての方を知ることはできないですし、体験からの入店率が悪ければ、体験時間中にわざわざ仲良くしようとしてくれる方も少ないです。

 

個人的な感想ですが、最初から優しい人よりも時間をかけて優しくしてくれる人の方が信頼できる場合が多いです。

 

遼矢遼矢

信用できる先輩を一人でも作ることができれば、ホストとしてやっていける!

オーナー・代表の考え方に共感できるか

付いていく人を間違えない為にも、オーナー、経営者の方の考え方に共感できる方にしましょう。今は優秀な経営者の方が多く、水商売だからこそ人間力を高めて、成長しよう!と志を高く持っている方が多いです。

 

今の時代は何よりも売上主義だけではなく、自分が成長できる場所、お客様の満足度を高めることに集中しているお店がおすすめです。

 

遼矢遼矢

オーナー・経営者の名前がわかる場合はSNSの発信などを見るのがおすすめです。雰囲気を掴む事ができます。

【歌舞伎町・大阪】ホスト体験入店の上手な探し方!297店舗からおすすめ店舗を見つける方法とは?

体験費用をきっちり貰えるか

掲載されていた体験費用をきっちりと貰えるかどうかは重要な問題です。中には2万円支給と書いているのに1円も貰うことができなかった!入店しなければお金は貰えないお店もあります。

 

言われていたお金を貰えないようであれば、信用問題になるので、きっちり体験費用を貰える店舗がおすすめです。

 

隼人隼人

体験費用をしっかり貰えるお店で働きましょう!

ナンバー1がどれぐらい稼いでいるか

ナンバー1がどれぐらいのお金を稼いでいるのかは確認するようにしましょう。

箱によって限界値というものが変わってきます。

 

1000万円以上の売上があるお店もあれば、300万円でもナンバー1になれるお店があります。

1000万円を売っている人がいれば、お店のパワーが高いことが伺えます。

 

働いている人達のモチベーションは現実的な数字であり、誰も1000万円を売っていないようだと、目標値が下がるので、結果的には売上を上げにくくなります。

 

ライバルが多ければ多いほど数字を出すことは大変ですが、逆にナンバー争いができれば一気に売上が上がります。

 

遼矢遼矢

TOPの数字が高ければ高いほど、ポテンシャルが高いお店です。とはいえ、自分が圧倒的な売上を上げれば関係ありません。

プレイヤー後の役職が用意されているか?

本気でホストをやるなら、プレイヤー後に役職が用意されているかどうかも確認しておきましょう。

 

ホストで稼いだ後は全く別の道に進むことが決まっている人には関係ありませんが、ホストができる期間は短いので、その後の仕事もあるのかは意外と重要な要素です。

 

最近ではプレイヤーを辞めた後に求人担当、経営幹部、広告担当など、様々な仕事が生まれています。

 

隼人隼人

プレイヤー後の事も視野に入れているお店は信頼度が高いね。

歌舞伎町・大阪のホスト求人情報に関する口コミ・インタビュー

今回、歌舞伎町の某有名店勤務のナンバーワンホストにインタビューを行うことができました。

 

遼矢遼矢

お店はどのように選びましたか?

 

れんれん

当時はYouTubeやSNSもそこまで活用しているお店がなかったので、なんとなく探したお店で働くことにしました。他店舗のホストの従業員同士で情報交換をすることもなかったので、お店の給与体系が良いのかどうかもわからなかったですね。

 

遼矢遼矢

体験入店は何店舗ぐらい行きましたか?

 

れんれん

2店舗だけ行きました。直感で良い先輩がいたので、その先輩についていくことにしました。

 

遼矢遼矢

移籍はしましたか?

 

れんれん

実は未経験から入店して半年ぐらいが経過した時に「辞めて、違う店舗に行きました。」売れっ子ホストの場合は移籍金が出たり、優遇されますが、僕の場合は全く売れていなかったので、辞めて、違うところで働かせてもらったという経緯ですね。違う店舗で働くようになってから1ヶ月目で売れましたね。タイミングや運も良かったんだと思います。

 

遼矢遼矢

初指名はどれぐらいで貰えましたか?

 

れんれん

僕の場合は3ヶ月ぐらいかかりましたね。もう全然指名をもらえる気配がなかったですwまさかその後に給料を安定して100万円以上稼げるようになるとは思ってもいなかったです。

 

遼矢遼矢

寮は入りましたか?

 

れんれん

入りました。お金がなかったので、嫌だったのですが、入りましたね。

 

遼矢遼矢

売れたら何にお金を使うようになりましたか?

 

れんれん

最初は時計、車、家を良くするためにお金を使いましたら、ある程度満たされるようになってからは特別お金を使うことがなくなりましたね。

 

遼矢遼矢

求人の選び方はどうするのがおすすめですか?

 

れんれん

今は良い店舗が増えているので、ある程度絞りやすいと思います。後は体験に行ってみてから決めるしかないように思いますね。

 

行ってみないとお店の雰囲気や働いる人達の本当の姿は見えないので!ブランディングで怖いホストも本当は優しかったり、優しそうな人が本当は怖かったり。

 

そこは普通の会社と全然変わらないと思いますね。

ホスト求人は人生を大きく左右する

ホスト求人を考えている方は中途半端にお店選びをすることだけは避けましょう。何故なら最初に入店した店舗がホスト人生を左右すると言っても過言ではないからです。

 

移籍も簡単ではありませんし、一度入店したら活躍するまで継続するのが基本的な筋です。つまり、相性が悪ければ売れない期間が続きますし、お店との相性が良ければすぐに売れることがあります。

 

自分がどのように売れたいのか?

 

どのような努力・戦略ができるのか?

 

どのような環境ならモチベーションを発揮できるかなど。

 

よく考えた上でお店を選ぶのがおすすめです。

オープニングのホスト求人はどうなの?

オープニングのホスト求人にこだわることは辞めておきましょう。最初は新規のお客様が一杯になりますが、オープニングの恩恵を受けるのは1ヶ月程度です。

 

1ヶ月だけの恩恵を考えるのではなく、トータル的な視野を広げる方が良いでしょう。

 

●給与体系

 

●新規顧客の大阪

 

●未経験から売れるかどうか

 

●教育体制が整っているかどうか

 

この辺りのポイントはオープニングスタッフ募集ではわかりません。超人気ホストが独立をすれば多くの求人応募が集まりますが、それが正しいとも限りません。

 

プレイヤーでは超有名だったのに、独立をした後は勢いを失うことがあるからです。

 

大型店舗の歌舞伎町ホスト求人はどうなの?

ホストをするなら超大型店舗で働きたいと考えている方も多いと思います。それぞれにメリット・デメリットがあるので紹介をしていきます。

 

遼矢遼矢

大型店舗は争いが激しいけど、その分売れた時のリターンはかなり大きいです。

大型店舗求人のメリットについて

ライバルが多いので、お客様同士の戦いがある!

 

プレイヤーが多い=締め日争いで高額なボトルが降りやすいメリットがあります。ホストクラブはホスト同士の戦いに見えますが、実際は女性同士の戦いです。

 

隣の卓で10万円のボトルが降りるなら、私は20万円を注文する!みたいな張り合いがバチバチ行われています。

 

つまり、お客様同士が戦いやすい環境であることは間違いありません。例えば小規模店舗で争いが少なければ、本来だったら降りるはずのボトルも降りません。

 

また、ライバルが多いので、結果的には自分自身を追い込むことができます。

 

モチベーションを高く維持することができる!

 

大型店舗は売れていないホストも多いですが、売れているホストも必然的に多いです。目の前で100万円以上の給料を手に入れる方が多くいるので、日々のモチベーションに繋がります。

 

また、有名ホストが働いていることでノウハウ、売れるためのコツを近くで学ぶことができます。

 

売れれば一気に知名度が手に入る!

 

歌舞伎町・大阪共に有名店舗のナンバーは誰もが注目をしています。ホストの中の知名度はもちろん、女性からの注目も高いので、新人から一気にナンバー争いができればそれだけで一気にお客様を掴めることもあります。

 

また、大型店舗はPRにもかなり力を注いでいるので、売れたホストはどんどん表舞台に出させてくれます。

大型店舗で働くデメリットについて

新規顧客のチャンスが意外と少ない

 

有名店舗なら新規顧客が多い!チャンスが多いと思っている方も多いですが、実際はそうではありません。有名店舗に訪れるお客様のお目当ては有名ホストです。

 

つまり、未経験者が新規について指名を貰うことはかなり難易度が高いです。

 

また、1日の新規顧客が多くても、働いている人の人数が多いので、チャンスは少なくなります。

 

新規10名 プレイヤー30人。

新規5名 プレイヤー10人。

 

上記のようない場合は新規が5名のお店の方がチャンスが多いです。大型店舗で働く=売れるまではかなり難しいが、売れれば一気に売れる可能性があります。

 

中途半端な結果なら小規模店舗の方が良い?

 

大型店舗なら売れるまで1年、2年ぐらいかかることもあります。中規模店舗なら割と早い段階でチャンスを掴めるので、早く売れる場合もあります。

 

また、大型店舗でナンバー3位、5位ぐらいを取れる実力があれば、中規模店舗ならナンバー1を取れる可能性もあります。

 

考え方は人それぞれですが、効率よくお金を稼ぎたい方は中規模店舗も狙い目です。

 

人数が多いので、人間関係が難しい

 

働く人数、接する人が多くなればなるほど、嫌な人は必ずいます。人間は10人のグループの場合は2人が凄く好きになり、2人が嫌い、残りの6人と普通の人間関係になると言われています。

小・中規模店舗の歌舞伎町ホスト求人はどうなの?

遼矢遼矢

小中規模のお店でホストデビューをする事もおすすめです。メリット・デメリットを確認しましょう!

小・中規模店舗のホスト求人のメリット

チャンスが多い

 

プレイヤーの数が少なければチャンスが回ってくる可能性が高くなります。先輩ホストに気に入られて、お客様の友達を紹介してもらえるなど。

 

また新規顧客を大勢で取り合うことがないので、必然的に指名を貰える確率が高くなります。

 

お店の看板ホストがいなければ、結果を残せば大々的にPRをしてくれることもあります。何よりも結果を出せばそれだけお店からの信頼を得ることができます。

 

仲良くなりやすい

 

人数が限られていると過ごす時間が多く、仲間意識を持てるきっかけになります。ヘルプをやりやすかったり、お客様もお店や従業員全体に愛着を持ってくれることが多いです。

 

支え合える仲間が見つかりやすいのも小中規模の魅力と言えるでしょう。

 

未経験からでも始めやすい

 

後輩の面倒見が良いホストが多く、未経験からでもしっかりとサポートをしてくれるお店が多いです。

 

超有名店舗は後輩の育成に力を注ぐよりも、這い上がってきたホストをさらに輝かせる経営方針を取っているお店が多いです。

 

有名ホストと同じ土俵で戦うよりも、まずはしっかりとホストのイロハを学ぶには最高の環境です。

ホスト求人応募後に役立つ情報一覧

ホスト求人後の売上アップを目指す為には下記の記事がおすすめです。

 

【月収100万越え】売れるホストの「特徴・共通点」11選!あなたが最短最速で売れる方法とは?

 

【ホストに大金を使う女性の心理5選!】悪用厳禁な売上アップ術とは?

 

マメ男がホストで稼げる理由7選!LINEの頻度が売上を変えるきっかけになる

 

【最新2019年】99%ホストで売れない人の特徴7選!指名が取れない・30万円も稼げない方必見

 

【保存版】新人ホストが今すぐ売れる為のマインド7選!1000万円プレイヤーを目指すなら必見

 

歌舞伎町のホスト求人に関する良くあるQ&A

遼矢遼矢

大学生のアルバイトはできますか?

【店舗スタッフからの回答】

大阪よりも歌舞伎町の方が大学生のアルバイト比率は高いです。大阪はどちらかと言うとレギュラーでがっつり働いてくれる人だけを募集しているお店が多いです。

お店によってまちまちですが、大学生のアルバイト採用にも力を入れているお店がありますよ。

 

遼矢遼矢

お酒が飲めなくてもホストができますか?

【店舗スタッフからの回答】

これも店舗によりますが、お酒が飲めなくてもOKと書いていながらがっつり飲まされるお店もあれば、本当にノンアルコールでもOK、ヘルプでも飲む量を制限できるお店もあります。

ホストはお酒を飲むことが仕事ではなく、お客様を満足させることが仕事なので、そこは働く店舗の理解があれば十分に稼ぐことができます。

超売れっ子ホストで現在は社長をしている方もアルコールは一切飲めない方もいます。

 

遼矢遼矢

コミュ力がなければ売れませんか?

 

【店舗スタッフからの回答】

コミュ力があっても売れない人もいれば、コミュ力がなくても売れる人もいます。ホストは何か1つ負けない武器を作るのがおすすめです。

女性から見た時に魅力的な男性はコミュ力が高いだけではなく、総合的に「良い」と思う人が売れていきます。

 

ホスト経営者・オーナー様との雑談コーナー

遼矢遼矢

どういう人がホストとして売れますか?

 

【ホストクラブオーナーからの回答】

見た目も大事ですが、それ以上に「絶対に売れる」という覚悟を持っている人が売れていきますね。やる気は行動に現れるので、結果にも反映していきます。

みんなが寝ている間にもお客様と連絡を取る。路上でナンパをして連絡先を増やすなど。当たり前のことを人並み以上にできる人は間違いなく売れていきます。

接客技術は最初はゼロでも問題ないと思います。成長したいと思える人がどんどん数字を出していきますし、言われた通りにしかできない人は伸びないのですぐに辞めていきますね。

水商売は離職率が高いですが、参入障壁が低いので、なんとなく始める方も多いと思います。

 

遼矢遼矢

どんな人なら採用をしたいと思いますか?

 

【ホストクラブオーナーからの回答】

やる気がある人が一番ですね。後は最低限の礼儀がなければまずは採用しないです。ホストクラブは個人戦ですが、それでも仲間を大切にできない人とは一緒に仕事はできません。

遼矢遼矢

数字を出せるホストの特徴を教えてください。

 

【ホストクラブオーナーからの回答】

中長期目線で行動ができる人は数字を出すことができます。例えば最初に太客を掴んだとします。そのお客様がお金を使ってくれるから満足をするのか、それとも次なる指名を増やす為に行動をできるかで半年後以降の数字が大きく変わってきます。

現状に満足をしないことが数字を出せるホストの共通点ですね。

 

遼矢遼矢

今のホストクラブの現状はどんな感じですか?

 

【ホストクラブオーナーからの回答】

アンダーグラウンドな印象は変わりつつあると思います。SNSでお客様の口コミも一気に広がるので、良心的なお店にお客様、求人も集まっていますね。

また、昔のように勢いだけで歌舞伎町を制する!みたいなお店は減ってきています。戦略的にお客様、従業員を呼べるお店に勢いがありますね。

 

遼矢遼矢

未経験者が売れやすいお店はありますか?

 

【ホストクラブオーナーからの回答】

正直な話、未経験者とお店の相性は運とタイミングの要素が大きいですね。新規のお客様を掴めるかどうかも働いてみないとわかりません。

絶対に売れるだろうな!と思っている人が売れなかったり、絶対に売れないと思っている人が売れたり、水商売は常に水物です。

やってみないとわからないと言うのが正直な話です。

 

歌舞伎町のホスト求人に関するまとめ

今回は歌舞伎町・大阪のホスト求人情報に関する情報を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

当たり前のことではありますが、実践できていない方が多いです。

 

お店選びは人生を左右すると言っても過言ではないので、慎重に行動をすることをおすすめします。

 

上記で挙げた内容を考えていくと、自分はどこの店舗に合っているのか?というのが少しずつ見えてくると思います。

 

もしお店選びに不安がある方は、下記のサイトからの相談をおすすめします。

お店のスタッフではないからこそグループを絞らずにお店選びを行うことができます。

※ なお、売れるホストになる為にはお店選び・環境が非常に重要です!

日給保証10,000円,入店後のお祝い金ありの環境!

本気で稼ぎたい!本気でホストになりたいなら、今すぐに下記のLINEからご連絡がおすすめです。

担当のリンはホスト求人サポート7年・都内ほぼ全店をご紹介可能です。

※移籍のご相談・寮に入りたい方も対応可能です。

 

 

お勧め記事

ホストクラブの1部と2部営業の違いって何?客層や営業時間、ホストのタイムスケジュールグラフ紹介!